こんにちは、店長のおはらです。
チェリーアイが再発し、その4日後に押し込んでもらい収まってから約1カ月。
1度だけ、2mmほど第三眼瞼腺が出てきたことがあり、押し込んで戻す!(((( ;゚д゚)))
というハプニングはありましたが、
それ以外、出ることなく過ごせています。

チェリーアイや角膜炎が嘘のように、今はこんなに綺麗!
・・・でも長時間、目を離す時(留守番や就寝時など)は、今でもエリザベスカラーを着用しています。

正直言うと、私は着けてくれていた方が安心なんですけど・・・(´- `;)
だいもん部長 「だいぶん慣れたけど、コレいつまで着けるの~??」
・・・というだいもん部長のご質問がありましたので(汗)、
改めてちゃんと診ていただいて、先生の「大丈夫!」とのお墨付きをいただこうかと。
本当はもう少し早めに診ていただいてもよかったのですが、
前回、『お墨付きをもらおう!』と予約したその日に再発したという経緯があり、
「また再発したらどうしよう・・・」と予約するのをためらっておりました。。。
ダンナにそのことを話したら、
「んなこと、まーーーったく関係ないから!!」
と一蹴されましたよ( ̄∇ ̄)ははははは
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
いざ病院へ!
今日はとってもあたたくて気持ちのよい日でした。

結果・・・
先生から「大丈夫でしょう!」との
お墨付きいただきましたーーーーーー!
やったーーーーーーーーO(≧∇≦)O
綺麗におさまっているし、角膜も綺麗。
前回15mm/minと数値が低かった、涙の量も21mm/minと正常値に。
前回はチェリーアイで炎症を起こしていたことで、
涙の腺が狭くなり、涙が出てきにくい状況になっていたのでは、とのこと。
眼圧も正常値、16 と 19 でした(●´ω`●)よかった~。
点眼薬にていては、今使用している「ロメワン」と「ヒアレイン」を全部使い切ったら終了することに。
先生も本当に喜んでくださって、それがまた嬉しかった~(o^∇^o)
そして最近、出会うアメコカのオーナーの皆さんが「目の病気には気をつけてね~」とおっしゃるので、
(1歳で白内障になって両目が見えない子がいたり・・・(: ;))
先生に相談して半年に1度、定期健診してもらうことにしました。
何か病気になっても、早期であれば治療の選択肢がたくさんあるとのこと。
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
病院を後にし、だいもんも笑顔!
だいもん 「なんだか、良かったみたいだね~~」

るんるん♪で歩いていたら・・・

だいもん 「・・・・・・・・・・・・」
ムズムズッ
ブルブルブルッ!!!
!!!!?Σ(゜∀゜|||)



だいもん 「ふぅ~~・・・」
何事もなかったように歩くだいもん。

おはら 「だ、、、だいもん部長、、、今、一瞬 鬼の形相が・・・(゚∇゚ ;)」
だいもん 「え?何のこと~??」

ブルブルしてる時って、あんな顔になってるのね(^v^;
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
・・・ともあれ、
チェリーアイは無事先生のお墨付きをいただきました!
ただ、再発後に改めて縫いつけたわけではないので、今後何かの拍子で出てしまう可能性はあるかと・・・。
”完治”と言い切ることはできませんが、
チェリーアイの日記は本日で完結ということにしたいと思います。
本当にみなさまのおかげです!
ありがとうございましたm(_ _)m
もちろん、だいもん部長ブログは今後も続きます♪
だいもん 「これからもよろしくお願いしま~す」

ブログランキングに参加中です。クリックお願いします↓↓
チェリーアイが再発し、その4日後に押し込んでもらい収まってから約1カ月。
1度だけ、2mmほど第三眼瞼腺が出てきたことがあり、押し込んで戻す!(((( ;゚д゚)))
というハプニングはありましたが、
それ以外、出ることなく過ごせています。

チェリーアイや角膜炎が嘘のように、今はこんなに綺麗!
・・・でも長時間、目を離す時(留守番や就寝時など)は、今でもエリザベスカラーを着用しています。

正直言うと、私は着けてくれていた方が安心なんですけど・・・(´- `;)
だいもん部長 「だいぶん慣れたけど、コレいつまで着けるの~??」
・・・というだいもん部長のご質問がありましたので(汗)、
改めてちゃんと診ていただいて、先生の「大丈夫!」とのお墨付きをいただこうかと。
本当はもう少し早めに診ていただいてもよかったのですが、
前回、『お墨付きをもらおう!』と予約したその日に再発したという経緯があり、
「また再発したらどうしよう・・・」と予約するのをためらっておりました。。。
ダンナにそのことを話したら、
「んなこと、まーーーったく関係ないから!!」
と一蹴されましたよ( ̄∇ ̄)ははははは
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
いざ病院へ!
今日はとってもあたたくて気持ちのよい日でした。

結果・・・
先生から「大丈夫でしょう!」との
お墨付きいただきましたーーーーーー!
やったーーーーーーーーO(≧∇≦)O
綺麗におさまっているし、角膜も綺麗。
前回15mm/minと数値が低かった、涙の量も21mm/minと正常値に。
前回はチェリーアイで炎症を起こしていたことで、
涙の腺が狭くなり、涙が出てきにくい状況になっていたのでは、とのこと。
眼圧も正常値、16 と 19 でした(●´ω`●)よかった~。
点眼薬にていては、今使用している「ロメワン」と「ヒアレイン」を全部使い切ったら終了することに。
先生も本当に喜んでくださって、それがまた嬉しかった~(o^∇^o)
そして最近、出会うアメコカのオーナーの皆さんが「目の病気には気をつけてね~」とおっしゃるので、
(1歳で白内障になって両目が見えない子がいたり・・・(: ;))
先生に相談して半年に1度、定期健診してもらうことにしました。
何か病気になっても、早期であれば治療の選択肢がたくさんあるとのこと。
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
病院を後にし、だいもんも笑顔!
だいもん 「なんだか、良かったみたいだね~~」

るんるん♪で歩いていたら・・・

だいもん 「・・・・・・・・・・・・」
ムズムズッ
ブルブルブルッ!!!
!!!!?Σ(゜∀゜|||)



だいもん 「ふぅ~~・・・」
何事もなかったように歩くだいもん。

おはら 「だ、、、だいもん部長、、、今、一瞬 鬼の形相が・・・(゚∇゚ ;)」
だいもん 「え?何のこと~??」

ブルブルしてる時って、あんな顔になってるのね(^v^;
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
・・・ともあれ、
チェリーアイは無事先生のお墨付きをいただきました!
ただ、再発後に改めて縫いつけたわけではないので、今後何かの拍子で出てしまう可能性はあるかと・・・。
”完治”と言い切ることはできませんが、
チェリーアイの日記は本日で完結ということにしたいと思います。
本当にみなさまのおかげです!
ありがとうございましたm(_ _)m
もちろん、だいもん部長ブログは今後も続きます♪
だいもん 「これからもよろしくお願いしま~す」

ブログランキングに参加中です。クリックお願いします↓↓

応援クリックいつもありがとうございます☆
コメント
コメント一覧 (3)
うちの子も年末にチェリーアイになり、新年早々に手術したのですが、経過が思わしくなくて、現在20日目ですがただれがどんどんひどくなってる状況なんです。今日は受信日で薬がステロイドに変わりましたが、これで治らないと糸のアレルギーかもしれないから再手術と言われてしまい、落ち込んでいるときに、このブログを拝見しました。このままもう治らなかったらどうしようと悲しくて仕方なかったのですが、だいもん部長がこんな元気になっているのを見て、少し勇気が出てきました。ありがとうございました!これからも楽しみに読ませて頂きます。
イヤーシュシュご注文くださりありがとうございました(*^O^*)
チェリーアイになっちゃったのですね…しかも手術の後の経過が思わしくないとのこと。
だいもんがチェリーアイ後の角膜炎を起こした時のことを思い出しました。
あの時は「このまま失明してしまったらどうしよう。手術しない方がよかったのかもしれない(:;)」と思ったものでした。今はそんなことを忘れるくらいによくなりました。
きっと大丈夫!希望をもって治療を頑張ってくださいね(*^^*)
そしてブログでも書きましたが、眼科専門を強くオススメします!眼に関しては、全然スキルや知識、治療方法の選択肢の数が違うと思います。
もし今通常の病院に通われていたら、再手術をする前にぜひ診てもらってください。もしかしたら見解が変わるかもしれません!(同じことを言われる可能性ももちろんありますが)
前回、術後の腫れがあまりにひどいとのことでステロイドが処方されたのですが、それを使って3日ほどで嘘のように腫れが引きました。あと2日ほどで再診ですが、今ではすっかり元に戻ったので再手術せずに済むのではないかと期待しています。心配で心配で泣きたい気分の時に、本当に優しいお言葉、アドバイスを頂けたことに感謝しています。今後ともよろしくお願いいたします。