こんにちは、店長のおはらです♪
9回目となりました、ブドウ膜炎の通院!
だいもん 「ど、ど、ど、どうですかねぇ~~」

毎回診察前は、妙に緊張をするだいもん部長(と私。笑)
眼圧は 右目 16 左目 19
涙の量は 右目 20 左目 29
角膜や眼底にも問題なし!
充血もなし!
そしていつもうっっすらある炎症細胞は・・・・・・
無し!!!w(*゚o゚*)w ※厳密にいうと「見られない」
やったぁ~~~!!!\(=゚ω゚)人(゚ω゚=)/
症状がゆるやかになってから
2ヶ月間隔で通院していましたが、次は4ヶ月後に診ていただくことに♪
「異変(ショボショボしたり)が起きたらすぐに診ていただくとして、
6ヶ月後ぐらいに診ていただくというのは良くないですかね??」
と調子に乗って聞いてみたら
「コッカーちゃん × ブドウ膜炎なので、
症状に表れた時には酷くなっている可能性が高いですから、
そんなにあけるのは怖いですねぇ~」
と。
そうかぁ。。。(_´Д`)
結局ブドウ膜炎の原因は何かわからないし、
だいもんにそのアレルゲンの種は体内に常にあるということ。
治ったように見えても、
ブドウ膜炎が発症する前と後とでは状況は違うんだなぁ。。。
まぁ、でも 今は健康なお目目!
よかったよかった♪♪(●´ω`●)

だいもん 「あは~♪」
だいもん部長もルンルンでした♪
ブドウ膜炎とは別の話ですが、同じ病院に通うアメコカオーナーさんが
だいもんのお話を先生にされたそうで!
先生からそれを聞いて嬉しくなりました♪(≧∀≦)
そして、だいもんの次に診察の、コッカちゃんのオーナーさんが、
「あれ、ブログ書かれていますか・・・?」と声をかけてくださいました!w(゚o゚)w
つい最近イヤーシュシュのページか何かをご覧になってくださったそう。
ひゃ~ 嬉し恥ずかし!!(*´Д`*)
すぐに診察に呼ばれてしまい、お名前聞きそびれてしまいましたが
とっても美犬で可愛らしくて、だいもん部長の半分くらいお顔が小さいコッカちゃんでした。
(だいもん部長の顔でかすぎる。笑)
だいもんのことや、イヤーシュシュのことを
知ってくださる方が増えているようでとっても嬉しくなりました~(●´∀`●)
さて、恒例の診療費公開です!
【ブドウ膜炎】診察
再診 800円
眼検査 3,500円
シルマー涙検査 1,500円
フルオレ染色 1,500円
眼底検査 2,000円
ヒアレイン0.1ミニ1箱 3,500円
保険書類作成 1,500円
----------------------------------
合計 15,444円(税込)
※だいもんはアクサのペット保険なので書類作成費を除き70%が戻ってきます。
1日おきにしている目薬が調度無くなったので処方してもらいました。
今回ヒアレイン0.3から0.1に変更(濃度が薄目)。

通常の目薬は開封すると1か月で使い切らないといけないということで、
1回使い切りのを処方してもらっています(*^ω^*)
ブログランキングに参加中です。クリックお願いします↓↓
応援クリックいつもありがとうございます☆
↓ だいもんが部長を務めているお店はこちら♪ ぜひお越しくださいね~(●´ω`●)

http://bonbon-dog.com
▼イヤーシュシュのご注文はこちらからどうぞ♪


9回目となりました、ブドウ膜炎の通院!
だいもん 「ど、ど、ど、どうですかねぇ~~」

毎回診察前は、妙に緊張をするだいもん部長(と私。笑)
眼圧は 右目 16 左目 19
涙の量は 右目 20 左目 29
角膜や眼底にも問題なし!
充血もなし!
そしていつもうっっすらある炎症細胞は・・・・・・
無し!!!w(*゚o゚*)w ※厳密にいうと「見られない」
やったぁ~~~!!!\(=゚ω゚)人(゚ω゚=)/
症状がゆるやかになってから
2ヶ月間隔で通院していましたが、次は4ヶ月後に診ていただくことに♪
「異変(ショボショボしたり)が起きたらすぐに診ていただくとして、
6ヶ月後ぐらいに診ていただくというのは良くないですかね??」
と調子に乗って聞いてみたら
「コッカーちゃん × ブドウ膜炎なので、
症状に表れた時には酷くなっている可能性が高いですから、
そんなにあけるのは怖いですねぇ~」
と。
そうかぁ。。。(_´Д`)
結局ブドウ膜炎の原因は何かわからないし、
だいもんにそのアレルゲンの種は体内に常にあるということ。
治ったように見えても、
ブドウ膜炎が発症する前と後とでは状況は違うんだなぁ。。。
まぁ、でも 今は健康なお目目!
よかったよかった♪♪(●´ω`●)

だいもん 「あは~♪」
だいもん部長もルンルンでした♪
ブドウ膜炎とは別の話ですが、同じ病院に通うアメコカオーナーさんが
だいもんのお話を先生にされたそうで!
先生からそれを聞いて嬉しくなりました♪(≧∀≦)
そして、だいもんの次に診察の、コッカちゃんのオーナーさんが、
「あれ、ブログ書かれていますか・・・?」と声をかけてくださいました!w(゚o゚)w
つい最近イヤーシュシュのページか何かをご覧になってくださったそう。
ひゃ~ 嬉し恥ずかし!!(*´Д`*)
すぐに診察に呼ばれてしまい、お名前聞きそびれてしまいましたが
とっても美犬で可愛らしくて、だいもん部長の半分くらいお顔が小さいコッカちゃんでした。
(だいもん部長の顔でかすぎる。笑)
だいもんのことや、イヤーシュシュのことを
知ってくださる方が増えているようでとっても嬉しくなりました~(●´∀`●)
さて、恒例の診療費公開です!
【ブドウ膜炎】診察
再診 800円
眼検査 3,500円
シルマー涙検査 1,500円
フルオレ染色 1,500円
眼底検査 2,000円
ヒアレイン0.1ミニ1箱 3,500円
保険書類作成 1,500円
----------------------------------
合計 15,444円(税込)
※だいもんはアクサのペット保険なので書類作成費を除き70%が戻ってきます。
1日おきにしている目薬が調度無くなったので処方してもらいました。
今回ヒアレイン0.3から0.1に変更(濃度が薄目)。

通常の目薬は開封すると1か月で使い切らないといけないということで、
1回使い切りのを処方してもらっています(*^ω^*)
ブログランキングに参加中です。クリックお願いします↓↓



応援クリックいつもありがとうございます☆
↓ だいもんが部長を務めているお店はこちら♪ ぜひお越しくださいね~(●´ω`●)

http://bonbon-dog.com
▼イヤーシュシュのご注文はこちらからどうぞ♪


コメント