こんにちは、店長のおはらです♪
6月に行った北海道旅行の続き(その7)です(*^-^*)
ボンボンのお知らせと、
だいもん部長の最近の様子をお伝えしながらの
この北海道旅行のお話。
「まだ6月の話~?!」と思う方も
多くいらっしゃると思うのですが(;'∀')
先日「北海道旅行の話も楽しみにしています!」
と嬉しいご感想をいただいたので
気にせず書きたいと思います!!ヾ(≧▽≦)ノ笑
さて上富良野から苫小牧まで一気に移動しまして!
1泊ぐらい、ちょっと贅沢なお宿に
泊まろうということで
洞爺湖が一望できる『乃の風リゾート』へ。


天井たかーい!
ロビー広ーい!

ワンコOKの棟がありまして、
庭にも出られるという
素敵な部屋に案内してもらいました~♪

▲なんとも場違いなトレーナーよ(笑)
だいもん部長も気に入られたようで
広いソファの上でぐりんぐりんして
悶えておりましたよ(●´ω`●)

だいもん「のびのびできちゃいますぅ」
夕食は専用の食事場所にて用意されています。


食事は湖でとれたものなど
珍しい食材が並びました。



食材そのものの味を…、
ということだと思うんですが
全体的にちょっと味付け物足りないなぁと
私は感じてしまいました(;´・ω・)
うーん、好みによるのかもしれないし、
この日がたまたまそういうメニュー
だったのかもしれないです('_';)ゞ

そしてだいもん部長は…
旅行疲れがたまってきたのか?
うつら・・・うつら・・・
珍しく船をこいでいました(笑)
でも、実はまだこの後にお楽しみが、
あ、いや、
だいもん部長には試練がありまして…
なんと!
洞爺湖に上がる花火が、部屋から見えるんです~!

この花火、約20分間
毎晩上がるんですって!すごい!!
庭にも出られるので
いったん出てみたんですが、
だいもん部長が((ブルブルブルブル))
予想通りにバイブレーションMAXだったので
部屋の中で鑑賞しましたよ♪
(遮音性が高く、部屋の中はだいぶんマシでした)

だいもん「だだだ大丈夫なんですか爆発してますけd」
だいもん部長にとっては
眠気の後の爆音と
忍耐の夜になってしまいましたが…(;'∀')

移動しながら打ちあがる花火を
目の前で見られて大満足でしたヾ(≧▽≦)ノ
次回【北海道旅行 その8】に続く♪
北海道旅行 記事リンク
≫【北海道旅行 その1】商船三井フェリーさんふらわあで苫小牧までGO!
≫【北海道旅行 その2】支笏湖で初カヌー!だいもん部長の行動の真相とは
≫【北海道旅行 その3】上富良野でやぎさんとちゅーーー( *´з`*)?!
≫【北海道旅行 その4】圧巻の富良野ラベンダー畑!
≫【北海道旅行 その5】レストランアスペジュ@美瑛と旭山動物園を堪能♪
≫【北海道旅行 その6】地震速報にびっくりの朝
≫【北海道旅行 その7】洞爺湖リゾート、だいもん部長にとっては忍耐の夜?!
≫【北海道旅行 その8】城岱牧場の牛さんVSだいもん部長、その結果…
≫【北海道旅行 その9】濃霧に注意!函館ロープウェイ
≫【北海道旅行 その10】函館・内陸部いろいろ
≫【北海道旅行 その11】北海道、ありがとう!津軽海峡フェリー
≫【北海道旅行 その12】家に帰るまでが遠足です!青森かから横浜へ
最後までおつきあいくださり
ありがとうございました(*^v^*)
↓のボタンを\ポチッ/と応援してくださると
更新の励みになります

↓ だいもんが部長を務めているお店はこちら♪ ぜひお越しくださいね~(●´ω`●)

http://bonbon-dog.com
▼イヤーシュシュのご注文はこちらからどうぞ♪

↑↑ ご予約受付中 ↑↑
▼本質を追求したドッグフード【Kia Ora(キアオラ)】ぜひお声を寄せてください!!
6月に行った北海道旅行の続き(その7)です(*^-^*)
ボンボンのお知らせと、
だいもん部長の最近の様子をお伝えしながらの
この北海道旅行のお話。
「まだ6月の話~?!」と思う方も
多くいらっしゃると思うのですが(;'∀')
先日「北海道旅行の話も楽しみにしています!」
と嬉しいご感想をいただいたので
気にせず書きたいと思います!!ヾ(≧▽≦)ノ笑
さて上富良野から苫小牧まで一気に移動しまして!
1泊ぐらい、ちょっと贅沢なお宿に
泊まろうということで
洞爺湖が一望できる『乃の風リゾート』へ。


天井たかーい!
ロビー広ーい!

ワンコOKの棟がありまして、
庭にも出られるという
素敵な部屋に案内してもらいました~♪

▲なんとも場違いなトレーナーよ(笑)
だいもん部長も気に入られたようで
広いソファの上でぐりんぐりんして
悶えておりましたよ(●´ω`●)

だいもん「のびのびできちゃいますぅ」
夕食は専用の食事場所にて用意されています。


食事は湖でとれたものなど
珍しい食材が並びました。



食材そのものの味を…、
ということだと思うんですが
全体的にちょっと味付け物足りないなぁと
私は感じてしまいました(;´・ω・)
うーん、好みによるのかもしれないし、
この日がたまたまそういうメニュー
だったのかもしれないです('_';)ゞ

そしてだいもん部長は…
旅行疲れがたまってきたのか?
うつら・・・うつら・・・
珍しく船をこいでいました(笑)
でも、実はまだこの後にお楽しみが、
あ、いや、
だいもん部長には試練がありまして…
なんと!
洞爺湖に上がる花火が、部屋から見えるんです~!

この花火、約20分間
毎晩上がるんですって!すごい!!
庭にも出られるので
いったん出てみたんですが、
だいもん部長が((ブルブルブルブル))
予想通りにバイブレーションMAXだったので
部屋の中で鑑賞しましたよ♪
(遮音性が高く、部屋の中はだいぶんマシでした)

だいもん「だだだ大丈夫なんですか爆発してますけd」
だいもん部長にとっては
眠気の後の爆音と
忍耐の夜になってしまいましたが…(;'∀')

移動しながら打ちあがる花火を
目の前で見られて大満足でしたヾ(≧▽≦)ノ
次回【北海道旅行 その8】に続く♪


≫【北海道旅行 その1】商船三井フェリーさんふらわあで苫小牧までGO!
≫【北海道旅行 その2】支笏湖で初カヌー!だいもん部長の行動の真相とは
≫【北海道旅行 その3】上富良野でやぎさんとちゅーーー( *´з`*)?!
≫【北海道旅行 その4】圧巻の富良野ラベンダー畑!
≫【北海道旅行 その5】レストランアスペジュ@美瑛と旭山動物園を堪能♪
≫【北海道旅行 その6】地震速報にびっくりの朝
≫【北海道旅行 その7】洞爺湖リゾート、だいもん部長にとっては忍耐の夜?!
≫【北海道旅行 その8】城岱牧場の牛さんVSだいもん部長、その結果…
≫【北海道旅行 その9】濃霧に注意!函館ロープウェイ
≫【北海道旅行 その10】函館・内陸部いろいろ
≫【北海道旅行 その11】北海道、ありがとう!津軽海峡フェリー
≫【北海道旅行 その12】家に帰るまでが遠足です!青森かから横浜へ
最後までおつきあいくださり
ありがとうございました(*^v^*)
↓のボタンを\ポチッ/と応援してくださると
更新の励みになります



↓ だいもんが部長を務めているお店はこちら♪ ぜひお越しくださいね~(●´ω`●)

http://bonbon-dog.com
▼イヤーシュシュのご注文はこちらからどうぞ♪


↑↑ ご予約受付中 ↑↑
▼本質を追求したドッグフード【Kia Ora(キアオラ)】ぜひお声を寄せてください!!

コメント