だいもん部長ブログ

垂れ耳さんのための【イヤーシュシュ】や、無添加ドッグフードなど
犬用品専門店【Bonbon(ボンボン)】の部長を務めるだいもんと、
店長おはらの日々の出来事を綴っていきます♪

無添加ドッグフードと犬用シャンプー通販専門店 ボンボン   良質なもののみを揃えた、わんこグッズのお店【ボンボン】
国産無添加ドッグフード、犬用ノンシリコンシャンプー、おもちゃ、フードボウル等など。              
ぜひあなたのパートナーに合ったものをお探しください♪
≫お店へ行ってみる♪

ペットOKのお店

5月5日(祝)開催
『コッカーDAY@横浜シンボルタワー』
にてボンボンが出店します!

新作イヤーシュシュをご用意しておりますので、ぜひ遊びに来てくださいね!
≫詳しくはこちら

・・・・・・・・・・

こんにちは、店長のおはらです♪

始まりましたね!
ゴールデンウィーク!!!

長ーいお休みの方も、
猛烈に忙しいサービス業の方も
いらっしゃるのでしょうね。

我が家はGW1日目に、
富士山のふもとの山中湖に
キャンプで1泊することにしました(*^▽^*)

どうも天気が怪しかったのですが、
とりあえずAM6:30に出発。

渋滞に巻き込まれながらも
予約していた山中湖近くにある
ワンコOKのほうとう屋さん「富士の茶屋」へ!

だいもん「やっと着きましたよ~!」

IMG_20190427_105136
▲5月発売予定の【イヤーシュシュ】サマーチェックシリーズ(朝焼けピンク)を着用しています♪

予約していた11時まで少し時間があったので、
周辺で軽くお散歩することに。

P1012818

ここのところ雨で、
思い切り散歩ができなかったせいか…

P1012816

だいもん「ひゃっほ~~~い!!」

広大な自然を前に
テンション上がりまくりのだいもん部長!!

P1012820

だいもん「まだまだ走れますよ。」

いやいや、だいもん部長、
もう予約していた時間になるので
この辺にしておきましょう(;´∀`)


この日は気温7.5℃。
パパもんの格好を見てもわかるように
冬のような寒さでした。

ワンコOKのテラス席は
大丈夫だろうかと心配しましたが、
ビニールカーテンにストーブもあって、
大変助かりました(*^-^*)

P1012823

注文したのは
季節のほうとうセット(鶏肉ほうとう)、
田舎うどんのつけ麺。

P1012828
IMG_20190427_112545

以前食べたことのあるほうとうは、
うどんが柔らかかったのですが、
富士の茶屋のほうとうは
とってもコシの強い吉田うどん!

P1012829

だいもん「めちゃめちゃおいしそうじゃないですか!!」

毎年自家製されているお味噌と
とっても合って美味しかったです~ヾ(´ω`=´ω`)ノ
ボリュームも満点!!!

だいもん部長にもおすそ分けです♪

P1012831

 / バクッ \

この写真の後、瞬殺で
カメラをとらえることはできませんでした…(;´∀`)

P1012826

だいもん「…え?まさか、1本だけだなんて言いませんよね…」

だ、だいもん部長、、、
うどんは結構塩分高いので
控えめにしておきましょう、ね!( ̄▽ ̄;)

P1012824_2

だいもん「・・・・・・」

なんとかだいもん部長をたしなめて
いざ、キャンプ場へ出発!

と思ったら、、、

あれよあれよという間に大雨に( ̄▽ ̄;)

IMG_20190427_130830

これじゃBBQどころか、
キャンプ素人の私たちはテントも張れないのでは…?!

キャンプ場に電話をしたところ、
無料でキャンセルOKとのこと。

IMG_20190427_130523

この日のために準備をしてきたので
かなり悩みましたが、
強行しても寒くて(夜は0℃予報!)
しんどい思い出になりそうだったので
キャンセルすることになりました(´;ω;`)

あぁ~~ゴールデンウィークの
一大イベントがぁ~~・゚・(ノД`;)・゚・

しかーし!
まだまだ日はある!!

次回、リベンジBBQの巻、です(笑)


最後までおつきあいくださり
ありがとうございました(*^v^*)
↓のボタンを\ポチッ/と応援してくださると
更新の励みになります


bn_mura2 bn_ninki2


↓ だいもんが部長を務めているお店はこちら♪ ぜひお越しくださいね~(●´ω`●)

無添加ドッグフードの専門店 ボンボン
  http://bonbon-dog.com


▼イヤーシュシュのご注文はこちらからどうぞ♪


こんにちは、店長のおはらです♪

北海道旅行記事、最終回です!(*^-^*)

まさか大晦日にまで北海道旅行ブログを
書くとは思っていませんでしたが(笑)
これで気持ちよく年が越せそうです(;´∀`A)

・・・・・・・・・・

予約していた青森のお宿
『星の丘 in おおわに』に着く頃には
辺りは暗くなっていました。

IMG_20180621_192301

こちらもAirBnBで予約。
一棟貸し切りで、とっても心地よい空間でした。

だいもん部長もすっかりリラックス~♪

P1019314

オーナーさんも穏やかでとっても素敵な方で、
晩御飯にオススメな居酒屋さんと、
お風呂屋さんをご紹介いただいたんですが…

お風呂屋さんに電話したら月に1度の
メンテナンスでお休みの日とのこと!

ある意味凄いなと笑えてきます(( ̄∇ ̄))
←臨時休業、定休日にあたりやすい私たち。。。

そしてなんと…
「熊がドアを開けて入ってくることが
 あるから鍵をかけるように」
と驚きの警告をいただきましたΣ(=゚ω゚=;)

すごいなぁ。自然に囲まれてるんだなぁ。


そして翌朝、まずしたことは…。

だいも~~~ん。

P1019323

だいもん「むん?」

だいも~~ん。こっちこっち。

P1019339

だいもん「声がするのにいない・・・」

P1019341

あ。見つかった(笑)

「なぁんだ、そこにいたんだ~\(*´∀`*\)アハハ」

P1019326

・・・って、
もうちょっとかまってくれると思ったのに、
だいもん部長ときたら塩対応。。。(つД`)

P1019358

この日の朝ごはんは、
函館のパン屋さんで購入したものです。

P1019271
IMG_20180621_130702
IMG_20180621_131008

作り手の方のこだわりが
ものすごいことだけは伝わってきました。
(なんと測り売りです!)

P1019355

パンのいい香りに、
だいもん部長がたまらず
いい子アピール(笑)

P1019360

だいもん「ほらほら、ボク、とってもいい子にしてますよ!」

(* ̄∇ ̄*)


ゆっくりしたいところですが、
この日は青森から一気に横浜に帰るので
朝早く出発です!

外に出ると気持ちの良い天気~!!

まるで宣材写真のような写真が撮れました(笑)

IMG_20180622_073849_3
IMG_20180622_073930
IMG_20180622_073940
P1019366

撮影に夢中になっていたら…

P1019368

だいもん「ボクのこと忘れてないですよね?」

心配そうなだいもん部長も撮れました(*´ω`*)


脇目もふらず東北自動車道を南下して、
宮城県と福島県の堺にある
国見SAでランチをすることに。

P1019390

こちらの食堂はテラス席ワンコOK!

P1019382
P1019383
IMG_20180622_123726

何と言っても、
目の前の解放感溢れる景色が
とっても気持ちいいんです!!!

IMG_20180622_122031
P1019389
IMG_20180622_122341
P1019385
*だいもん部長は【イヤーシュシュ】ギンガムチェックシリーズを着用しています。

屋根が付いているので、
ワンコ連れの方には夏場もオススメですよ。


お腹が満たされたところで、
更に南へ!

今回は時間の関係で
東北の観光地を巡ることはできませんでしたが、
またゆっくり訪れたいなと思います。

P1019374

すやすや。。。

無事、予定通りの時間に帰宅できました。

フェリーや旅行先での預かりなど
だいもん部長にとって
初めてのこともたくさんありましたが、
体調不良になることなく
過ごすことができました。
(1歳のころに行った長期旅行では、
 原因不明のフラつきがあって
 旅先で動物病院に行ったりしたのです)

私もパパもんも、
旅の疲れをひきずることもなかったので
自分たちに合ったペースの旅行が
できるようになったのかもしれません(*´∇`*)

10日間という長いお休みはなかなか取れませんが、
また近いうち、だいもん部長と一緒に
ドライブ旅行を楽しみたいと思います!

P1019370

だいもん「12記事に渡り、おつきあいいただきありがとうございました~!」


皆さま、よいお年をお迎えくださいませ!ヾ(≧▽≦)ノ


北海道旅行 記事リンク
≫【北海道旅行 その1】商船三井フェリーさんふらわあで苫小牧までGO!
≫【北海道旅行 その2】支笏湖で初カヌー!だいもん部長の行動の真相とは
≫【北海道旅行 その3】上富良野でやぎさんとちゅーーー( *´з`*)?!
≫【北海道旅行 その4】圧巻の富良野ラベンダー畑!
≫【北海道旅行 その5】レストランアスペジュ@美瑛と旭山動物園を堪能♪
≫【北海道旅行 その6】地震速報にびっくりの朝
≫【北海道旅行 その7】洞爺湖リゾート、だいもん部長にとっては忍耐の夜?!
≫【北海道旅行 その8】城岱牧場の牛さんVSだいもん部長、その結果…
≫【北海道旅行 その9】濃霧に注意!函館ロープウェイ
≫【北海道旅行 その10】函館・内陸部いろいろ
≫【北海道旅行 その11】北海道、ありがとう!津軽海峡フェリー
≫【北海道旅行 その12】家に帰るまでが遠足です!青森かから横浜へ


最後までおつきあいくださり
ありがとうございました(*^v^*)
↓のボタンを\ポチッ/と応援してくださると
更新の励みになります


bn_mura2 bn_ninki2


↓ だいもんが部長を務めているお店はこちら♪ ぜひお越しくださいね~(●´ω`●)

無添加ドッグフードの専門店 ボンボン
  http://bonbon-dog.com


▼イヤーシュシュのご注文はこちらからどうぞ♪


▼本質を追求したドッグフード【Kia Ora(キアオラ)】ぜひお声を寄せてください!!
キアオラ ドッグフード レビュー大募集


こんにちは、店長のおはらです♪

秋晴れの日曜日、
だいもん部長と伊豆へおでかけすることに♪(*^-^*)

ランチには以前行ったことのある
お蕎麦屋さん『蕎仙(きょうせん)』を
リピートしたかったのですが
予約で空いている時間に合わず、
道中の熱海のレストランに行くことにしました。

THE★熱海っぽい景色~(笑)

IMG_20181021_112800_2

だいもん「快晴です~!」

楽しいことがたくさん起こりそうな予感!!

事前にインターネットで見た写真では
とても美味しそうに見えた
レストランに事前予約し、
意気揚々と向かいましたが……あれれ??

IMG_20181021_120955
IMG_20181021_113818

レストランの名前はふせますが、
「えっ?(◎_◎;)」ということがたくさん。

IMG_20181021_121130

見た目は美味しそうなんですけどねぇ…

P1010847

だいもん「たはーっっっ」

なんとも残念な旅の始まりでした。
まっ、こんなこともあるよね~~(;´∀`)


気を取り直して、大室山へGoGo!!

IMG_20181021_134833

リフト待ちの人が行列を作っています。

P1010860

だいもん「たくさんいらっしゃいますねぇ~」

IMG_20181021_135654

この日は素晴らしい秋晴れで
富士山もよく見えました(*^-^*)

IMG_20181021_140022

リフトはこんな風に乗り込みます。

ワンコも抱っこすれば無料で乗車できます!

だいもんはどんな風になるのかなぁ?
万が一怖くなって暴れたりしても大丈夫なように
しっかり抱っこしなくては。

いざ乗車!
ドキドキ!!

IMG_20181021_140100

すんすんすんすん。

おっ、だいもん部長、
大丈夫なようですね(*´ω`*)

上りは前を向いていたら平気なんですが、
後ろを振り返ると…

IMG_20181021_140321

ひゃー!
結構な傾斜で高い~!!

山頂近くになると、
写真スポットがあるんですが、
カメラに目線を向けるよう
マイク越しで声をかけられます。

『あら~ワンちゃん♪♪
(↑すごいテンション高い)

 コッカースパニエルですかぁ~??
(よくご存じで~)

ワンワンワンワン!(≧▽≦)

IMG_20181021_140229_2
    / びくぅ \ 

だいもんがカメラ目線になるよう、
すごいテンションの高い犬語で
呼びかけられました(笑)

IMG_20181021_140225

だいもん「…何だったんでしょう…今のは…」

リフトを降りた瞬間に、
先ほど撮られた写真を見せられ…(早い!)
思わず買ってしまいましたよ(1000円。笑)

だいもん部長もしっかりカメラ目線でしたw


山頂の景色はというと・・・

PANO_20181021_141417

360℃パノラマ!!

IMG_20181021_141353

山頂にはぐるっと一周歩ける
遊歩道があります。

IMG_20181021_142318

だいもん「えっほ♪えっほ♪」

だいもん部長、
力強く登っていきます!!

富士山をバックに~☆

IMG_20181021_143231

だいもん部長のこの満足そうな顔(≧▽≦)

気持ちのよい空気に
気分が高まっただいもん部長、、、

ぐねんぐねん

だいもん「うにゅーーーー」

P1010886

ぐねんぐねん

だいもん「うにゅにゅーーーー♡」

P1010879

ぐねんぐねんが止まらない…!( ゚Д゚;)



だいもん部長、ストーーーップ!!!

P1010888_2

だいもん「はひッ?!」

↑ 我に返った瞬間(笑)

P1010897
IMG_20181021_145546_2

帰り道も上機嫌でございました(*^^*)

大室山の後は、池田20世紀美術館へ。
日本初の現代美術館なんですって。

あるサイトでワンコOKという
記載を発見したので、
半信半疑で美術館へ電話したら、
カートやケージに入っていれば、
事務所内で預かっていただけるとのこと!

ワンコがいても美術館に行けるとは
ありがたや~!(*‘∀‘)

こちらの美術館のように、
広く公にはしていなけれど、
問い合わせればOKという美術館も
実はあるのかもしれませんね。

P1010901

特徴的な外観は、
日本で初めてのステンレススチール張りだそう。

私でも知っている
ルノワール、ピカソ、ダリなどの
有名どころの絵画などもありました。

久しぶりに絵画の鑑賞をしましたが
いやー、、、
絵画のエネルギーってすごいですね。

歴史背景の残酷さもあると思いますが、
何百年と経ても観た人に
これだけ心に影響を与えるって
すごいなと思いました(*´ω`*)

ただ、私は笹倉鉄平さんのような
明るいほんわかした絵が好きだな、とも
思いましたが…(笑)

これもこの美術館へ来たからこそ
気づいたこと。
何事も経験ですね(*^_^*)

P1010908

帰りは渋滞にはまり大変でしたが、
久しぶりの日帰り旅行、
よい気分転換になりました♪

またお仕事がんばるぞー!٩( >ω< )و


*本日のだいもん部長は【イヤーシュシュ】ギンガムチェックシリーズを着けておでかけしました♪


最後までおつきあいくださり
ありがとうございました(*^v^*)
↓のボタンを\ポチッ/と応援してくださると
更新の励みになります


bn_mura2 bn_ninki2


↓ だいもんが部長を務めているお店はこちら♪ ぜひお越しくださいね~(●´ω`●)

無添加ドッグフードの専門店 ボンボン
  http://bonbon-dog.com


▼イヤーシュシュのご注文はこちらからどうぞ♪


bn_top_dotwan_osechi
↑↑ ご予約受付中 ↑↑


▼本質を追求したドッグフード【Kia Ora(キアオラ)】ぜひお声を寄せてください!!
キアオラ ドッグフード レビュー大募集


↑このページのトップヘ