だいもん部長ブログ

垂れ耳さんのための【イヤーシュシュ】や、無添加ドッグフードなど
犬用品専門店【Bonbon(ボンボン)】の部長を務めるだいもんと、
店長おはらの日々の出来事を綴っていきます♪

無添加ドッグフードと犬用シャンプー通販専門店 ボンボン   良質なもののみを揃えた、わんこグッズのお店【ボンボン】
国産無添加ドッグフード、犬用ノンシリコンシャンプー、おもちゃ、フードボウル等など。              
ぜひあなたのパートナーに合ったものをお探しください♪
≫お店へ行ってみる♪

だいもん部長

おはようございます、店長のおはらです♪

昨日、パソコンに向かって仕事をしていると
窓の外からお囃子の音が…

近くでお祭りやってるぞー!ヾ(´ω`=´ω`)ノ
ということで、だいもん部長と
音の方向を目指して行ってみました!

P1012196

だいもん「人がたくさんいます~」

P1012201

歩いて徒歩2分のところにあるJA横浜で
お祭りがおこなわれていました♪

さすがJA、展示販売されているものが違います(≧∀≦)面白い!

P1012202
P1012204

そしてお祭りといえば屋台♪

さっき朝ごはんを食べたばかりでしたが
別腹、別腹(* ̄∇ ̄*)

P1012206

だいもん「いい匂いがします~~」

つきたてのお餅には、あんこ、きなこ、
そして”からみ”という種類がありました。

P1012209

大根おろしに鰹ぶし、お醤油を混ぜてからめてあり、
この辺り定番の食べ方らしいです。

お腹が満たされてきた頃に、またお囃子が再開され、
今度は獅子舞も見ることができました(*^O^*)

P1012217

いや~お祭りって楽しいですね♪

お祭りの音が苦手なだいもん部長は、不安げですけれど…(* ̄∇ ̄*)

P1012215

だいもん「そろそろ帰りませんか。」

…ということで、朝採れの筍と
わさび菜、ルッコラを購入して帰宅♪

18119642_1520885224623082_1742842734_o

今日は筍で春ご飯を作るぞ~ヾ(=^▽^=)ノ

P1012220

新鮮だし、小さいものであれば柔らかいから、
先の方はお刺身で食べれるよって聞いたんですが…

普段はパックしてあるものを買うので
どこまで身が入っているのか見当がつきません(^^;

P1012221

だいもん「大丈夫~?」


あれ…

P1012223

あれれれ……

P1012226

無くなっちゃいましたYO!!∵ゞ(≧ε≦o)

P1012225

マトリョーシカのよう…( ̄ω ̄;)


気をとりなおし、お刺身は断念しまして、
普通にあく抜きしてお昼はパスタに♪

P1012230

ダンナ特製、筍&ルッコラ&豚肉のあっさり和風パスタ。
ルッコラの香りに、筍の繊細な香りが
負けちゃうんじゃないかと思いましたが
大丈夫でした(´∀`*)
美味しかったー!

そして夜は筍ごはんに♪
空豆のチーズグラタンも作り、春を感じる食卓となりました。

P1012237

筍ごはんは…美味しかったんですが、
残念ながら筍の香りがあまりしなかったです(´д`;)
そういえば、前回作った時もそうだったなぁ…

ごはん自体に筍の香りがうっすらするぐらいに
炊くのは難しいのでしょうか。
(次回はちゃんとレシピ見て作ろう…)

楽しいお祭りと、美味しいご飯で
満たされた1日でした(●´ω`●)


ランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします

bn_mura2 bn_ninki2


↓ だいもんが部長を務めているお店はこちら♪ ぜひお越しくださいね~(●´ω`●)

無添加ドッグフードの専門店 ボンボン
  http://bonbon-dog.com


▼本質を追求したドッグフード【Kia Ora(キアオラ)】ぜひお声を寄せてください!!
キアオラ ドッグフード レビュー大募集


▼イヤーシュシュのご注文はこちらからどうぞ♪


おはようございます、店長のおはらです♪

垂れ耳さんのための【イヤーシュシュ】
気付けばまた売切れのものが増えてきましたw(゚o゚)w
ご好評いただきありがとうございます!

GW前には再入荷を予定しております(*´∇`*)
いち早く情報をゲットしたい方は、
イヤーシュシュ最新情報メルマガにご登録くださいませ☆


だいもん部長、
頭がいいんだか悪いんだか。。。

おやつが手から離れると下に落ちる、
ということは理解しているのですが
どうやらテーブルを貫通すると思っているようです( ̄▽ ̄;)

だいもん「あれ?…ない…。」 ちょっとイジワルをしてみた(*´艸`*)

Kentaro Oharaさん(@kentaroohara)がシェアした投稿 -



そしてしまいには
おやつが手から離れてもいないのに

パクッと…(゚∇゚ ;)


だいもん「いつもうまうまが落ちたと思ったら、消えてるんです…」

1

いやいや、
テーブルは貫通しませんからねぇ~( ̄▽ ̄;)


ランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします

bn_mura2 bn_ninki2


↓ だいもんが部長を務めているお店はこちら♪ ぜひお越しくださいね~(●´ω`●)

無添加ドッグフードの専門店 ボンボン
  http://bonbon-dog.com


▼本質を追求したドッグフード【Kia Ora(キアオラ)】ぜひお声を寄せてください!!
キアオラ ドッグフード レビュー大募集


▼イヤーシュシュのご注文はこちらからどうぞ♪


おはようございます、店長のおはらです♪

P1011452

だいもん部長と散歩をしていると
40~50代ぐらいの方からよく
「何の犬種なの?」と聞かれます。

これが60~70代の方となると
「あら~!アメリカン・コッカーね!(*´∇`*)」
「私の小さいころはよくいたのよ。」
「小さいころ飼ってたなぁ。」
と声をかけられるんです。

アメコカオーナーさんあるあるでしょうか?


漠然と、50~60年前は、アメコカを飼うお家が
多かったのかなぁなんて思っていましたが

1955年、JKC(ジャパンケネルクラブ)の
アメリカン・コッカー・スパニエル登録数は
なんと全38犬種のうち
第2位(1540頭)だったんですって!w(*゚o゚*)w

★P1011459

だいもん「えぇ?!」

ちなみに2016年の登録数は133犬種中、
第26位(1752頭)。

1955年は純血種として登録される数が
そもそも少なかったという事情もあるものの
(登録数合計:1955年10,512頭、2016年300,470頭)

そうだとしても第2位だったとは・・・!

勝手にアメコカ推奨委員会発足中(笑)の
私にとって、嬉しく衝撃的な情報でした!

アメコカ自体の登録数が減っているのではなく、
微増しているということにも驚き。

昔は飼っているワンコ(純血種)のうち、
アメコカの占める割合が
今よりずっと多かったから
見かけることが多い感覚だったのでしょうね。

★P1011472

だいもん「ご近所さんではダックスやトイプーの子が多いなぁ。」

※2016年登録犬数 1位プードル、2位チワワ、3位ダックスフンド。


1955年は、
第二次世界大戦終戦から10年、
高度経済成長の始期という時代。

何があったんだろうとWikipediaで調べてみると…
(興味深いものだけ主観で一部抜粋)

5月 ワルシャワ条約機構結成、冷戦激化
6月 わんわん物語 映画公開
7月 ディズニーランド開園
8月 集英社が「りぼん」を創刊
11月 日米原子力協定調印
12月 自由民主党と日本社会党の二大政党制(55年体制)がはじまる(1993年崩壊)

アメコカの登録数に
わんわん物語や、ディズニーランド開園は
確かにすごい影響力があったと思いますが
年の中頃に起こったことが、
年間のランキングに
そこまで反映されるものでしょうか?!

前後の登録数の変化が気になるところですが、
残念ながらJKCのHPに、
そのデータは公開されていませんでした(´- `*)

★P1011447

現在よりも娯楽が少なく
1つのエンターテイメントの持つ力が強かったり、
マンション草創期(1950年代-1960年代前半)
ということもあり
戸建で身体の大きな犬を
飼えるお家が多かったのかなぁ。。。

良し悪しはおいておいて、
ワンコと流行というのはつきもの。

日本社会の歴史とペットの変化は
ものすごく親密な関係があるのでしょうね。
とっても興味深いです!!(●´ω`●)


ランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします

bn_mura2 bn_ninki2


↓ だいもんが部長を務めているお店はこちら♪ ぜひお越しくださいね~(●´ω`●)

無添加ドッグフードの専門店 ボンボン
  http://bonbon-dog.com


▼本質を追求したドッグフード【Kia Ora(キアオラ)】ぜひお声を寄せてください!!
キアオラ ドッグフード レビュー大募集


▼イヤーシュシュのご注文はこちらからどうぞ♪


 

↑このページのトップヘ