だいもん部長ブログ

垂れ耳さんのための【イヤーシュシュ】や、無添加ドッグフードなど
犬用品専門店【Bonbon(ボンボン)】の部長を務めるだいもんと、
店長おはらの日々の出来事を綴っていきます♪

無添加ドッグフードと犬用シャンプー通販専門店 ボンボン   良質なもののみを揃えた、わんこグッズのお店【ボンボン】
国産無添加ドッグフード、犬用ノンシリコンシャンプー、おもちゃ、フードボウル等など。              
ぜひあなたのパートナーに合ったものをお探しください♪
≫お店へ行ってみる♪

手術

おはようございます、店長のおはらです。

* * * * *

だいもん部長は椎間板ヘルニアの手術をし、
現在入院中です(入院10日目)。

リアルタイムのものと、
当時のことをまとめた内容が混ざってしまうと
わかり辛くなってしまいそうなので、
時系列で追いながらブログを書いています。
ブログの本文はリアルタイムではないのでご留意ください(o_ _)o))ペコリ

だいもん部長の、
≫ 腰痛(椎間板ヘルニア)が原因と思われる痛みの記事はコチラ

* * * * *


ついにやってきました、
CTとMRI検査の日。

もしかするとそのまま
手術になるかもしれない日。

1

この日はスッキリと晴れ、
なんだか励まされたような気がしました。
もし、どんより曇り空だったら
もっと暗い気持ちになっていた気がします。

2

だいもん「・・・・・・」

だいもんも緊張の面持ち、と思いきや。

念のため外に連れ出したら
硬い硬いうんにょを押し出してくれました(; ̄∀ ̄)
(この日の朝、2日半ぶりにうんにょをし、その残りが出てきた様子)

多分2日半分のうんにょはまだまだ出切ってはいないと思いますが・・・

IMG_20170429_113337

だいもん「スッキリしたぁ~♪」

もう、だいもん部長にとって
病院=うんにょする場所
といっても過言ではないかもしれない(≡ω≡.)


診察室に呼ばれ、担当のお医者様に
これまでの経緯をお話しました。
(保田病院では担当のお医者様がついてくれ、
手術後の入院のケアも担当してくださいます。
手術の執刀は副院長先生でした。)

他のわんちゃんのCT、MRTの画像を
見本に見せていただき、
その子の場合はどんな風に手術をしたか等
具体的なケースを聞かせていただいたり、

検査をしてそのまま手術をすることになったら、
約3週間の入院となるので
(犬の回復のため基本的に面会はできない)
入院についてのご説明もしてくださいました。


椎間板ヘルニアの手術において
1番私たちが恐れていたのは
「進行性の脊髄軟化症」という合併症です。

脊髄内出血やむくみ、脊髄への虚血によって
精髄全体が壊死しておこる障害で、
徐々に神経麻痺が進行し、数日のうちに
呼吸麻痺を起して死に至るというものです。

発症の原因は不明で、
手術をせずともなる場合もあるし、
手術をしたことによって
引き起こされる場合もあるそうなのです。
(これまでは発症してしまった場合、治療法はないとされていましたが、 最近の事例では、プロテアーゼインヒビター(プロテアーゼ阻害剤)を 用いた積極的な内科治療や脊髄の浮腫を減圧させる外科治療の併用で、 救命できるケースも出てきているとのことです。)

手術は良くするために行うものですが、
メスを入れるということは、
あえて怪我をするというのと
同じ状況とも言えると聞いたことがあります。

良くなるために手術をするのに、
もっと酷くなったり
命を落としてしまう可能性があるなんて。。。

先生に詳しく伺ったところ、
グレード5の子の約1割に起こる可能性があり、
だいもんの場合、グレード3~4程度なので
100%大丈夫とは言えないが、
おそらく問題ないでしょう、とのことでした。

お医者様としては、手術後の特に3日間、
脊髄軟化症の兆候が無ければ
ホッと胸をなでおろすらしいです。
丸1週間経てば、まず脊髄軟化症の心配は
ないだろう、ということになるのだそう。

また、脊髄軟化症にはならなくても、
手術後は一旦足が完全に麻痺してしまうこと、
(背骨をくりぬき椎間板を削る際に、脊髄に触れてしまうことから)
そしてそこからどれだけ回復するかは
だいもんにかかっているということでした。

よくグレードの分類とともに
外科療法の改善率が載っているのですが、
グレード3の場合には約80%、
グレード4の場合には約70~80%。

残りの数字の中には現状維持ではなく
悪くなっている子も含まれているのだなと
当たり前ながら思い知らされました(ρ゚∩゚)


だいもんの後ろ足の様子なども見ていただき、
おそらく椎間板ヘルニアの可能性は高いだろうと。

あとはどれだけ椎間板が脊髄を圧迫しているか。

これがわからないことには
治療の方針も決められないので、
予定通りCT、MRIの検査をお願いすることに。


全身麻酔の精密検査。
検査自体も危険がゼロなわけではないですし、
手術も万が一のことがあると怖い。。。
そして手術をすればそのまま3週間会えません。

「だいもん、がんばれぇぇ~~」
と、半分泣きそうになりながら
送りだしました(☍﹏⁰)。

次回は、CT、MRIの結果についてご報告します!


ランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします

bn_mura2 bn_ninki2


↓ だいもんが部長を務めているお店はこちら♪ ぜひお越しくださいね~(●´ω`●)

無添加ドッグフードの専門店 ボンボン
  http://bonbon-dog.com


▼本質を追求したドッグフード【Kia Ora(キアオラ)】ぜひお声を寄せてください!!
キアオラ ドッグフード レビュー大募集


▼イヤーシュシュのご注文はこちらからどうぞ♪


おはようございます、店長のおはらです。

だいもん部長の、
腰痛(椎間板ヘルニア)が原因と思われる痛みの記事はコチラ


だいもんの腰痛が再発し、麻痺が始まって2日目(4月27日)。
検査の予約をしてもらう約束でしたが
病院から連絡がありません。

この日は担当の院長先生が休みの日なので
もしかしたら明日以降に対応するつもりなのかも…

先生の見立てでは、私たちの見立てよりも軽い
内科治療優先のグレードだからかもしれません。
他の患者さんでとっても忙しいのかもしれません。

でも、すぐに予約をしてほしいと頼んだのに、
当日に予約をしてもらえなかった。
予約の電話ってそんなに時間がかかるもの?
他のスタッフさんにお願いすることはできないもの??

昨日病院に行った際、
先生の口調がグレード1の時よりも
自信が無さそうなのも気がかりでした。
経験の少なさからくると思われる
「~だと思います」というような言い回しが
非常に耳についたのです。

ワンコや飼い主想いの良い先生なのですが、
専門医としては果たして…?
ムクムクと不信感が芽生えてきてしまいました(T_T)


だいもんの最初の腰痛発生時、
かかりつけ病院で診てもらった後、
「専門医にかかろう!」と
インターネットで調べて
今回の病院に通っている訳なんですが
「本当にこの病院で大丈夫だろうか…?」
と思い始めたのです。

でもそれを判断するには、私の判断軸が定まっていない。

もっと椎間板ヘルニアについての理解を深めて、
より早く適切な治療をしてくれる病院があるなら
そちらで診てもらうことも視野に入れて
動き出すことにしました。

IMG_20170428_165050
寝ている時は痛みを感じていないといいなぁ。


腰痛再発、麻痺が始まり病院へ行ったことを
instagramでフォロワーさんに報告をすると、
何人かの方が個別に『再生治療』について
情報を教えてくださいました。

しかも、皆さん同じ『岸上獣医科病院』

最近テレビで、ワンコの椎間板ヘルニアについて
放送されて、そこで紹介されたそうなんです。

『再生治療』…
自分とは縁遠いと思っていましたが、
手術する以外に方法があるなら!と調べてみました。

再生医療とは、組織や臓器の基となる細胞を体の外で培養して病気やケガの治療に役立てることで細胞治療とも呼ばれています。本人から採取した細胞を体外で増殖させ、後に本人に再移植することで正常な機能を取り戻す治療が基本になります。(岸上獣医科病院HPより抜粋)

youtubeにも、2014年のもののようですが、
岸上獣医科病院の再生治療の動画がありました。



↑「変形性脊椎症」という病気で、
全く歩けずにペタンと座り込んでしまうワンコ。

全身麻酔でお腹の脂肪から幹細胞を取り出し、
2週間培養して細胞を増やした後、
点滴で身体に戻します。

点滴から1週間後には、
フラフラとはしているものの
歩けるようになっています!
(「再生医療」で調べるとこういった動画が複数出てきます)

こんなミラクルな治療法があるとは…。

だいもんの治療として
適切かどうかはまだわからないけれど、
選択肢の1つとして入れてみることにしました。



納得のいく治療・病院探しをするために、
まず私が行ったことは
「私にとって納得のいく治療・病院とは?」
を書き出すこと。

◎MRI・CTがあり、かつ手術も行っている
(検査からその後の治療までがスピーディ)

◎手術の症例数が多い・クチコミが良い
(専門性、腕の良さ)

◎治療法についての方針がしっかりしている
(経験から自信が表れる。最先端医療の再生治療についての見解は?)

◎リハビリをしっかりとしてくれる
(手術しておしまいでなく歩行までサポートしてもらえるか)

◎できれば自宅から近いところ
(何かあった時に通院したり駆けつけやすい)

これらは私の重要視したポイントであって、人によって違うと思います。
(治療費も気にはなるところではありますが、
 だいもんは7割の保険に入っているので
 上記を満たした病院であることを重視しました。)

だいもんに麻痺が起きてから、
不安や焦りでいっぱいになっていましたが、
ここでしっかり自分のモヤモヤを書き出し、
ヒアリングして疑問を払しょくした上で
自分で納得して判断できたことで
精神的にすごく安定しました。

正解かどうかはやってみなくてはわかりませんし、
どの治療も100%安全ということはありません。

でも、
「自分ができる最善のことはやった。
 ベターな判断はできているはず」
という気持ちになれたことが
大きな要因だと思います。


先にあげた点を踏まえて、
ネットで候補となる病院をピックアップし、
方端から電話で相談させていただきました。

文字ばかりでごめんなさい!
詳しい内容については、次の記事にて(*・ω・)ノ


ランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします

bn_mura2 bn_ninki2


↓ だいもんが部長を務めているお店はこちら♪ ぜひお越しくださいね~(●´ω`●)

無添加ドッグフードの専門店 ボンボン
  http://bonbon-dog.com


▼本質を追求したドッグフード【Kia Ora(キアオラ)】ぜひお声を寄せてください!!
キアオラ ドッグフード レビュー大募集


▼イヤーシュシュのご注文はこちらからどうぞ♪


こんにちは、店長のおはらです。

だいもん部長の、
腰痛が原因と思われる痛みの記事はコチラ

* * *

腰痛再発、足の麻痺が出始めた後のお話です。

病院から帰宅し、晩御飯の際に、
処方していただいた錠剤(ステロイドなど)をあげました。

幸いなことに食欲はあります!
…が、いつものようにおしっこができません(≧≦)

普段なら1日に4~6回は
部屋のおトイレでおしっこをするだいもん部長。
朝8時ごろにおしっこをしてから約17時間、
夜中になってもしません。

おしっこをしたいはずなのに、
トイレの前に連れてきても
背中を丸めてじーっとこんな感じ。

18
↑これは翌朝の写真です

きっと痛いんでしょうね~(´へ`;

なかなかおしっこをしないので、
念のためケージの中に入れているクッションの上に
トイレシーツを敷き、ケージに戻しました。

しばらくすると

「クンクンクンクン!!!」

と訴えるような声で鳴きます。

おしっこをしたいのかなぁと、
またケージから出してトイレへ連れて行くも、
やはりしません。

またケージに戻し、しばらくすると
今度はハァハァ言いながら
より大きな声で 「クンクンクンクン!!!」
と訴えた直後、

ジョッ ジョッ ジョッ・・・

ケージの中でおしっこをしました!

きっと限界まできて出すしかなかったのでしょう(><)

だいもん部長、
意外と綺麗好きでおしっこに触れるのは嫌い&
普段ケージの中などでは一切しないので
とてもバツが悪そうな顔をしています。

私たちとしては、
出さないことによる病気が怖いので
「しっこしたの~!偉かったね~!(´;∀;`)」
と誉めると、だいもんは
「え?ケージの中でしたんだよ??」
と不思議そうな顔をしていました。

無事おしっこもできたし、
落ち着いて寝られるかなと思ったのですが
なかなか落ち着かず…。

自分の突然の異変に困惑気味な感じで、
私たちが少しでも離れると
「クンクンクンクン(´;ω;`)」が止まりません。

仕方なく(私たちの)ベッドの周りを
落ちないように囲み、一緒に寝ることに。

そうしたらスッと寝たのですが、
4時半ごろまた目を覚まし

「クンクンクンクン!!!」
と鳴き始めるので
トイレに連れていきお尻を支えてあげると

ジョー・・・
とおしっこすることができました。

さっき出き切らなかった分が出たんでしょうか?

その後はリラックスして寝られたようです( ˘ω˘ )




足がふらふらし出して、丸1日経った時の様子。
昨日よりもお尻が下がり、腕だけで移動しているように見えます。

足が麻痺して動かないというのも衝撃でしたが、
排尿がうまくできない状態というのも
私にとっては、とても不安な要素でした。

前回も掲載しましたが

=======================
椎間板ヘルニアの重症度分類
----------------------------------------
グレード1:痛みのみ
グレード2:ふらつくが歩ける
グレード3:立てない(麻痺)
グレード4:排尿麻痺、皮膚の痛覚消失
グレード5:痛みの感覚完全消失
=======================

だいもんの場合、尿意はあるし、
自分で意識的に出せる時もあるので、
それでいうとこの日のだいもんは
グレード3にあたりますが
いつ排尿麻痺になってもおかしくない状態
なのかもしれないと不安になりました。

報告により多少異なるようですが
グレード3は、
内科療法で改善する可能性は約50%、
外科療法で改善する可能性は約80%。

グレード4になると、
内科療法で改善する可能性は約40~50%、
外科療法で改善する可能性は約70~80%
と次第に歩行障害の改善率が下がってきます。

だいもんの様子を見ていると、
とても内科療法だけじゃ良くならない気がする。
先生の見立て(グレード2~3)よりも重症なのではないか?
改善率を考えると、
早く手を打った方がよいのではないか…。
と非常に焦り始めました。

13

痛みがマシな体勢で寝るだいもん部長。。。
頭が少し上がる方が楽なようです。

次回は、精密検査や手術に踏み切るのに
非常に重要だった
椎間板ヘルニアの治療方法についての情報や、
動物病院の先生に相談して教えていただいたお話を
まとめたいと思います!


ランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします

bn_mura2 bn_ninki2


↓ だいもんが部長を務めているお店はこちら♪ ぜひお越しくださいね~(●´ω`●)

無添加ドッグフードの専門店 ボンボン
  http://bonbon-dog.com


▼本質を追求したドッグフード【Kia Ora(キアオラ)】ぜひお声を寄せてください!!
キアオラ ドッグフード レビュー大募集


▼イヤーシュシュのご注文はこちらからどうぞ♪


↑このページのトップヘ